2010年08月28日 01:14
あたり♪
カテゴリ:グルメ
今日届いてました~
ブーログで応募したビックスマイルのオムライス御食事券
でも先週食べにいったんだけどね~また食べれるのかと思ったらヨダレが・・・
それと実家から送ってきたものが~
それは「かぼちゃ」「じゃがいも」「ミニトマト」中にはクッションがわりに〇海道新聞

そういえば・・・うちの近所の高速道路は無料になったとか~
北海道で高速道路は要らないと思う・・・ある意味国道が高速道路みたい・・・
ブーログで応募したビックスマイルのオムライス御食事券
でも先週食べにいったんだけどね~また食べれるのかと思ったらヨダレが・・・
それと実家から送ってきたものが~
それは「かぼちゃ」「じゃがいも」「ミニトマト」中にはクッションがわりに〇海道新聞
そういえば・・・うちの近所の高速道路は無料になったとか~
北海道で高速道路は要らないと思う・・・ある意味国道が高速道路みたい・・・
Posted by あずきぽん
│コメント(0)
2010年08月23日 18:45
オムライス
カテゴリ:グルメ
久しぶりにビックスマイルさんにオムライスを食べに~
メニューを見て相方が目をキラキラさせながら「オニオンフライがあるぅぅ~」と注文♪

ドーナツくらいあるのでは?と思うようなオニオンフライ、サックサックでした。
そしてサラダを

オムライスはデミオムと

デミオムご開帳!

オムライスビックスマイル風

チャーハンチックだけど~チャーハンじゃない不思議なオムライスでした。
土曜日だったので某アーティストの影響でしょうか?ちょっと空いてました。
メニューを見て相方が目をキラキラさせながら「オニオンフライがあるぅぅ~」と注文♪
ドーナツくらいあるのでは?と思うようなオニオンフライ、サックサックでした。
そしてサラダを
オムライスはデミオムと
デミオムご開帳!
オムライスビックスマイル風
チャーハンチックだけど~チャーハンじゃない不思議なオムライスでした。
土曜日だったので某アーティストの影響でしょうか?ちょっと空いてました。
Posted by あずきぽん
│コメント(0)
2010年08月15日 22:27
50キロ以上車で走ったら~
カテゴリ:ドライブとグルメ
御蕎麦を食べに長野県根羽村にドライブ♪
50キロ走ったら長野県って~素敵
北海道はいくら走っても北海道内ですから・・・
蕎麦を食べた帰りに寄ったのは「まつ月」に「本わらび餅」食べたかったんですけど・・・売り切れてました。
ゴマ団子と草団子

井桁家最中

大粒あんこがぎっしり~

「まつ月」で「わらび餅」を購入する場合は予約がお勧めだそうです・・・次回わらび餅予約購入したいです。
50キロ走ったら長野県って~素敵
北海道はいくら走っても北海道内ですから・・・
蕎麦を食べた帰りに寄ったのは「まつ月」に「本わらび餅」食べたかったんですけど・・・売り切れてました。
ゴマ団子と草団子
井桁家最中
大粒あんこがぎっしり~
「まつ月」で「わらび餅」を購入する場合は予約がお勧めだそうです・・・次回わらび餅予約購入したいです。
Posted by あずきぽん
│コメント(0)
2010年08月13日 23:08
うなぎ~
ちょっと前ですが・・・岡崎「かも川」でうなぎを食べました。
道産子にとって愛知の夏は異常です・・・湿度が高すぎ!
去年も夏バテしましたが今年も・・・バテバテです。
夏バテ解消にうなぎを食べに相方が連れて行ってくれました~相方サンキュー♪
最初行ったときは午後7時40分なのに・・・閉店してました。
早めに5時半に行きましたら、すでに人が並んでました・・・外で30分待って1時間後に
うなぎとご対面!

これがうな丼大盛り

こっちは相方が注文です
すごいうなぎの量に驚きました!
岡崎市「かも川」
シーズン中は予約がお勧めです閉店が7時30分ですが、私が行った日は7時には閉店の看板を出してました。
道産子にとって愛知の夏は異常です・・・湿度が高すぎ!
去年も夏バテしましたが今年も・・・バテバテです。
夏バテ解消にうなぎを食べに相方が連れて行ってくれました~相方サンキュー♪
最初行ったときは午後7時40分なのに・・・閉店してました。
早めに5時半に行きましたら、すでに人が並んでました・・・外で30分待って1時間後に
うなぎとご対面!
これがうな丼大盛り
こっちは相方が注文です
すごいうなぎの量に驚きました!
岡崎市「かも川」
シーズン中は予約がお勧めです閉店が7時30分ですが、私が行った日は7時には閉店の看板を出してました。
Posted by あずきぽん
│コメント(0)