2011年06月25日 00:05

1000円高速の旅②

高速1000円のうちに、どうしても行きたかったお寺に行ってきました

奈良県寄りの京都にあるお寺でテレビ「見仏記」で紹介され、私に仏像に興味を持つきっかけを作ってくれました
(宗教嫌いだけど仏像が好きって~!矛盾してます・・・)

早く起きて高速に乗り新名神に乗り京滋バイパスに乗り宇治で降りて木津川市山城の「神童寺」本尊「蔵王権現像」に逢いたくて~


ほっそ~~い道を上がっていくと「神童寺」が



重要文化財なんですね~



この中に逢いたかった「蔵王権現」がぁ



お逢いしてきました~涙が出そうでした・・・

伊賀のモクモク手作りファームに向かう途中で気になっていたお寺に「海住山寺」立ち寄る事にここの道もビックリするぐらいほっそ~~~い道を通り(車一台分しか幅が無い・・・)



たまたま御本尊は修復工事中だったのですが・・・重要文化財の四天王像が拝観できました。
五重塔が国宝なんですね~



逆光で撮ったので・・・



お庭が綺麗なんです紅葉の時季が有名みたいです。



最終目的地のモクモクファームにやっぱりにお肉が食べたかったので



すごい~野菜の量



でもね~ジンギスカン鍋の使い方が・・・許せない



高速の土山サービスエリアのコンビニで抹茶アイス最中がめちゃめちゃ美味しい~




高速1000円の旅が終わりました。  


Posted by あずきぽん │コメント(3)