2012年09月16日 11:00

おかげ庵に行ってきた~

コメダ珈琲の甘味喫茶「おかげ庵」に行ってきました~
コメダとメニューがちょっと違います




コメダに無いセットメニューがあったり~



シロノアールの抹茶バージョンがあったり♪



うどんメニューがあったり~グリンティーがあったり~こんな喫茶店が近くにあったら良いな~って思っちゃいました。

因みにお団子は自分で焼きます!


  


Posted by あずきぽん │コメント(0)

2012年08月18日 21:52

帰省してました

関東に帰省していました~



ソラマチはめちゃめちゃ混んでいましたがスカイツリーはたまたま帰りに立ち寄っただけでメインはコレ↓



特撮博物館
「巨神兵東京に現る」はCG無しで合成なのに凄かったわ~
コレってどうやって作ってるの?って後で撮影方法などビデオで紹介されててなるほど~って色んな工夫してるのね~
因みにスタジオジブリ作品でオープニングにはトトロのカットが出ます。
撮影禁止が多いんですけど、撮影できる箇所もあって撮影してきました~









巨神兵に壊されたミニチュアの街が細かいです
記念に購入してきました



子供の頃見ていたウルトラマンの撮影に使われてた乗り物の模型やゴジラやガメラ、大魔神もありました~

今日は疲れて寝てました・・・  


Posted by あずきぽん │コメント(4)

2012年07月29日 00:05

桃パフェ

コラボプラスにも載ってました「桃パフェ」のシーズンが
ランチがてら行くと、混んでました・・・
相方が頼んだランチです、これにミニ春巻きとサラダとスープが付いて



さらに季節のミニパフェとドリンクが付いてます



そして桃パフェ






とっても、美味しかったです。  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年07月23日 18:08

桃と豆腐とおから

桃が食べたくて、はっぴー農産に家用なので4個で500円の桃に
はっぴー農産の人に「良い桃、選んで~」と言って選んでいただいた桃がコレ


葉も付いてて美味しそう~てか食べたら美味しかったです。
ドライブしながら猿投方面に岩田食品を発見!
前から行って見たかったので立ち寄ることに


生揚とざる豆腐とおからドーナツを購入しおからがおまけに付いてきました。
豆乳も追加で購入


変なクセがなくてグビグビ飲めちゃいます~

オマケのおからどうやって食べようかな・・・  


Posted by あずきぽん │コメント(0)

2012年07月16日 21:59

土曜日に~

久しぶりにジャズドリーム長島行ってきました♪
オープン前に着いたので開店してないお店の前を歩いてたら・・・



ラパンのペペちゃんが~なんかテレビ中継やってたみたい~
朝ごはんと昼を兼ねたクリスピークリームドーナツでクルクルバニラ・キャラメルソルティーナッツをいただきました。



色々見てたけど福助で靴下買ったくらいでした。  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年07月02日 21:55

雨のドライブ

日曜日の雨の中行ってきました~西尾市西幡豆のポートタウンミューの中にある「ビック・ママ」に
日曜のディナーは買ってきた御寿司599円(税抜き)



その他もろもろ~ポテチ2袋で300円(税抜き)



まだ他にも買ってきたよ~でも魚は二人暮らしには多すぎて買えません・・・  


Posted by あずきぽん │コメント(4)

2012年06月30日 19:09

珈琲飲みに~

前の日記「やってもうた」も書いた煎豆茶館「杣(そま)」 さんに
駐車場が混んでいたので近くのパチンコ店に車を入れてお店に入りました。
珈琲が5種類サンドイッチが3種類の中から選べるので相方は
お店の名前にもなった「杣そま」と私はアイスコーヒーの「円舞えんぶ」






サンドイッチはミックスサンド



厚焼き玉子トーストサンド



珈琲はストロングな味で濃いけど苦々しくなくてアイスコーヒーの氷も珈琲氷でした~珈琲が美味しいお店発見できてよかったです。
お店の人とお話したらチケット、一人で5枚買いが多かったそうです(我が家ももう2枚追加買いしたい気分でした~)

次回はガレットとかフレーバー珈琲飲みたいです。  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年06月16日 23:28

食べにいちゃった~

我が家の大好きな餃子の店「大阪王将」が半田のコロナワールドの近くに出来ましたので行きました♪



今回注文したのは新メニューふわトロ蟹あんかけ天津飯



やっぱりエビマヨは外せません~



餃子二人前


やっぱり、ここの餃子はウマイ~
豊橋より近いから今度からここに通うかも・・・豊田に出来ないかな~

※求む情報
豊田市内にジンギスカンが食べれるお店しりませんか?最近無性に食べたいです。  


Posted by あずきぽん │コメント(3)

2012年05月19日 19:00

またですか?

また、べら珈琲に行ってきました~
今回は瀬戸店に(テレビの影響受けすぎ!)瀬戸店限定の「鉄板焼きうどん」
相方がオーダーしました



やっぱりウィンナー珈琲



これも瀬戸店限定の壷プリン



プリンめちゃめちゃ美味しい~
  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年05月13日 21:01

長久手のパン屋

「べら珈琲」の隣にあるパン屋が気になって入ってみました
パン工房「麗(うらら)」に寄ってみました。
デニッシュとかバケットが美味しそう~
赤い実のデニッシュ



下にはいってるカスタードと相性が良いです~
クロワッサンとパン・オン・ショコラ



まだ食べてません・・・
バタール



久しぶりに美味しいバタールです。  


Posted by あずきぽん │コメント(3)

2012年05月13日 17:23

初☆べら珈琲

久しぶりです~
初めに31アイスで「フリースクープ」募金で期間限定「バーガンディチェリー」を頂いて(因みに二箇所いってきました・・・)

栄で「べら珈琲」の看板を見てから気になっていたらテレビで紹介ドライブがてらにランチに行ってきました♪
これがエルメスのカップに入ったウィンナー珈琲



サンドイッチもエルメスの皿です



パスタも~






ちょっと豪華な気分になってきました♪ウィンナー珈琲は美味しかったです~  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年05月02日 22:48

新東名で~

大変ご無沙汰しております・・・
新東名を往復して東京に行ってきました~
夜の新東名は何も見れません・・・トンネルが多いです



トンネルが広くて明るいぃ~なんか距離が短く感じます~



帰りは昼間通りました~サービスエリアに入る渋滞があったり・・・山景色ですね~
とりあえず~話題のスィーツをゲット!



並んで待ってプレーンフレンチトーストセットをGW期間は3種類しか提供できないそうです・・・

まだまだ混みそうな新東名です。
  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年04月01日 22:26

餃子の神様?

「美味しい餃子が食べたい~病」にかかると体力と気力の相談で豊橋に行きます。

豊橋は「豊橋カレーうどん」ですけど~眼もくれず
我が家が行くのは「大阪王将」です!
餃子の王将とドコが違うの(Wikiに載ってます)?って言われますけど~大阪王将の餃子は私のベスト3に入ってます。
久しぶりの大阪王将の餃子だぁ~



エビマヨも外せません~



美味しかったです~
愛知県内には豊橋しかないんです・・・
できれば豊田にもあってほしい~
せめて名古屋とか・・・  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年03月26日 20:30

カフェ・ダウニークラシック

前から行って見たかった「ダウニー日進店」に



なぜ日進店かと?ここにはパンケーキを扱ってます
一度食べてみたかった・・・
モンブラン・パンケーキです



美味しかった~
豊田にも「ダウニー」が出来ます。
オープンは4月5日です楽しみです~でもパンケーキは扱うのかな?  


Posted by あずきぽん │コメント(3)

2012年03月26日 19:17

今、テレビで・・・

やってますね「天下一品」
愛知に来て初めて知りました~食べたのはもちろん「こってり」



やっぱり餃子も食べたかったな~
店舗によって扱ってるのも微妙に違いますね。
スープは濃厚だけど油のクドクド感がなくてペロリといけました~

因みに店に寄って店員の態度がイマイチ!
〇田店はお勧めできません・・・  


Posted by あずきぽん │コメント(0)

2012年03月13日 16:00

ZARAMEに行ってみました

だいぶ遠回りしながら岡崎の「ZARAME」に行ってきました



2時くらいに着いたら・・・店舗前駐車場が満車、第二も満車、第三も満車・・・店舗の前で待っていると、やっと空きました。
お店に入っても待つことに・・・やっと座れて
ハンバーガーランチとオニオンリングとE.B.Rサンド






帰りにドーナツを購入






ベーカリータイプのドーナツはなかなか置いてないので嬉しいです
ハンバーガーやドーナツのお味はいいんですけど~

また行きたいんですけど~
禁煙が多い世の中、喫煙スペースが大きい・・・
レジシステムがイマイチ!
ゆったりしてるので長居する人が多いんですね~  


Posted by あずきぽん │コメント(0)

2012年03月03日 23:02

きらく亭に

行ってきました~
ブーログの皆さんがブログにも載っている「きらく亭」に!
19時前に着いてたので待つ事無く座れました~
メニューを見ると迷っちゃいますね♪
で~私は「カニクリームコロッケ定食」です



ライスと並べるとこんなに大きい~



相方は「ヒレカツ定食」に



ヒレカツもボリューム満点です♪まんぷく亭に改名してもいいくらいです

やっぱり、から揚げ定食も定番なんですね~皆さん注文してました。次回はから揚げ定食頼んでみます。  


Posted by あずきぽん │コメント(3)

2012年02月20日 20:58

フェイント・・・

美味しい蕎麦が食べたいって事でランチに「薫風家」に行ったら日曜日が休みになっていた・・・いったいいつから?
じゃ~丸亀うどんに行こうってなったら~蒲郡の「やをよし」にあさりうどんを食べに行こうって事になり一路蒲郡に~
一番、蒲郡に早く着く方法は1号線に出て本宿から竹千代温泉の国道から行くのが一番早い!
なんとかオーダーの時間に間に合い注文しようと思ったら~あさりうどんは3月から・・・若干早い!
海老天うどんと



かつ重セットを



出汁が美味しいです~3月になったら、また来なくては・・・  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年01月21日 22:00

蕎麦を食べにドライブ

ある天気の良い日にドライブがてら豊田市境目にある長野県根羽村に
根羽に入って1キロくらいにある蕎麦とじねんじょのお店「じねん亭」に


漬物おいしいです
じねんじょの蒲焼


うなぎに見えますが「じねんじょ」です。
やっぱりここでも「うどん」です「とろろ汁付きツルツルうどん」



相方が頼んだ蕎麦です



名古屋コーチンの「炊き込みご飯」


すべて美味しかったです。
コレもおすすめです


相方のごはんのお供です1週間でカラにしてしまい今回は3個購入してきました。
  


Posted by あずきぽん │コメント(2)

2012年01月14日 01:05

年末年始の出来事・・・②

12月31日は少しだけ掃除をして、お墓の掃除に行ってランチにお蕎麦をいただきました~
お墓参りの時には必ず寄る御蕎麦屋さんに




そして、年が明けて初詣に賽銭はGoGoGo!にかけまして555円


いっぱいお願い事をしました・・・
因みに初詣に行ったのは「神田明神」です!最近テレビでAKB48が成人の参拝をした神社です。(秋葉原に近いので)


熊手を購入しましたが我が家は一番小さい熊手です・・・

もうひとつ寄るところは「湯島聖堂」に合格祈願の子供と親が多いです・・・
聖堂内を散策したらコレが。。。孔子の銅像が



受験生ガンバレ!

歩いて秋葉原に元旦なのに人がいっぱい~


電車で移動して駅に降りたらガタガタと音が・・・地震でした
新年早々電車から降りて地震に合うなんてラッキーでしょうか?  


Posted by あずきぽん │コメント(0)